最新記事
クリスマスツリーをFusion 360で作成したみた その②
皆さんこんにちは。宮本機器開発の荒木です。 もうクリスマス!! ただいまFusion 360のフォーム機能を使ってクリスマスツリーのモデリング企画を行っております! 前回はクリスマスツリーの木の作り方をご紹介しました。ク …
クリスマスツリーをFusion 360で作成してみた
クリスマスツリーのモデリング方法 今年も早いものでもう12月ですね。12月は、クリスマスや大掃除、大晦日、冬休みなどのイベントが盛りだくさんで大変楽しみにしている月でもあります。特に私が一番楽しみにしているのはクリスマス …
Fusion 360の2022年11月28日の最新アップデート情報
皆さんこんにちは。宮本機器開発の「あい」です。前回の記事ではおでんの話を少ししましたが、今回はおでんの具について少し話したいと思います。私はおでんの具では卵が好きです。おでんのつゆを飲みながら食べると、黄身が解れてグッと …
知っているとちょっと便利なFusion 360 のショートカットキー
皆さんこんにちは、宮本機器開発の「あい」です。 段々と寒さも本格的になってきて、日向ぼっこの心地よさとおでんがおいしい季節になってきましたね。皆さんが好きな冬の過ごし方などはありますでしょうか?コメントなどで教えて下さる …
現役女子高生が3DCADでネームプレートを作ってみた
2022年8月5日 3DCAD3DプリンタFusion360
皆さんはじめまして、現役女子高生のはるかです。夏休み期間中に宮本機器開発㈱のインターンに参加させていただき、初めて3D CADソフトウェア「Fusion 360」を使って自分のネームプレートを作りました。 ・初めて3D …
Fusion 360のフォームモードでモデルの修正の時に便利な機能
皆さんこんにちは、宮本機器開発の「あい」です。 今回はFusion 360のフォームでモデリングをしていた時にこれは便利だなと感じた機能を紹介していきたいと思います。 皆さんはフォームで作業をしている時、形状が段々とおか …
3D CAD初心者がFusion 360で自作キャラクターをモデリングしてみた
皆さんこんにちは、宮本機器開発の「あい」です。 今回は前回と同じく自分でデザインしたキャラクターを3D CAD「Fusion 360」を使って、3Dモデリングしてみました。 前回はサーフェスモデリングを基準にうさ吉を作成 …
3D CAD 初心者がFusion 360で自作キャラクターをモデリングしてみた
皆さんこんにちは、宮本機器開発の「あい」です。今回は自分でデザインしたキャラクターを3D CAD「Fusion 360」を使って、3D モデリングしてみました。コンセプトはウサギのキャラクターで、丸くてかわいらしく親しみ …
3D CAD初心者がFusion 360でロボットのおもちゃをモデリングしてみた
皆さんこんにちは、宮本機器開発の「あい」です。 前回は研修の課題の中で作成した「スマホスタンド」の作成過程を書きましたが、今回は自分でデザインしたロボットのおもちゃをFusion 360でモデリングしてみましたので、その …
3D CAD初心者がFusion 360でスマホスタンドを作って学んだこと
皆さんこんにちは、宮本機器開発に今年入社しました。新入社員の「あい」です。 元は大学でメディア系を専攻する学部に通っていました。主にイラストを描いていたので3Dソフトを扱う経験は浅いです。 3D CAD ソフトウェア「F …